2011年10月14日 07:32

会社でワンセグ使う事なんて、地震速報くらいの物ですが
どうしてもギルティクラウンが見たくて
休憩時間合わせてワンセグで見ておりました
放送時間、教えて下さった皆様ホントにありがとうございました。
お陰さまでUn-Goから枠内全視聴出来ました。
で。
何あれ。。。。。。
ノイタミナらしくないのは当然として、テレビアニメのクオリティじゃないだろう?!
アレがホントのI.Gクオリティですよ。
ありがとう6課。。。。。。
あぁ~~、ノイタミナ枠で12話完結にしてしまうのが惜しい!!!!!!
2クールにして欲しい。
あそこまで綺麗だと、この先崩れないかが心配ではあるけど。
久しぶりに鳥肌の立つほどカッコいい映像見た。
しかも、良い所で外さないで良い音出してくるんだよね。
Supercellがどこまで行けるんだろうと思ってたけど
すいません、カッコいいです。
涯の登場シーンとか、家で見てたら大騒ぎですよ、間違い無く。
(ぶっちゃけ、狙い過ぎてて笑ったんだけどさ)
殴り合いで、音出してくると思わなかったし。
ふゅーねるの炊飯器ネタには笑いました。
確かにね、お米炊けそうだよな。
しかもブレの無い音出してくるよなぁ~。
爆発シーンの瓦礫の飛び散る様の美しい事。
爆炎も綺麗だったし。
所々で顔が歪んでるとかそう言うのはどうでも良いんです。
キャラ重視で全く見て無いし。
いのりが逃げてるシーンの背景と、川に落ちるまでの背景が重厚感と
近未来無機質感満載でとても良い。
ふゅーねるが所々で逃げてるんだけど、ちょこちょこ出てきて可愛いし。
初っ端の東京のモニュメントもだけど、研究所のシーンで嬉しくて泣きそうになったもん。
あぁ言う繊細な書き込みを待ってたんです!
共感出来る、有りそう、こうなるかもって思わせてくれるだけの
リアリティが伴う映像。
表現すべきシーンが頭の中に出来てるからこそのファンタジックな雰囲気。
いのりから集が剣を出すシーンなんて、ホントに綺麗だった。
剣が出てからも隙が無いし。
あの時に使ってたのが挿入歌「エウテルベ」だよなぁ?
OPとEDよりもあの曲が良いんですが??
周りに出てくるシステム画像とか、ホント好き。
メカの動きも流石ですね。
滑らかだ。
残り11話で何処まで上手い事纏めるのか知らないけど
話が面白く無くても全然良いです!
ギルティに限っては映像見てるだけで満足出来るから。
涯コス出したいなぁ。
問題は頭ですけどね。
ウィッグ使うか。。。。。。そこが踏みきれない所ではありますが。
一回だけなら、全く問題なく金髪にするんだけど。
もう少し見て、今よりヤル気が出れば(既に結構やりたいんですけど)ウィッグも考える。
思ってた通りに、期待を裏切らない作品で良かった。
スポンサーサイト
- 前の記事
- < 大分ヤバいかも。。。。。
- ホーム
- Home
- 次の記事
- コスメ買ってないなぁ~ >